健康な1年の始まりは、 毎日の食事をよく「噛む」ことから(2008年1月)
|
||||||||
咀嚼(そしゃく)のはたらき | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
咀嚼はなぜ大切か | |||||||||||||||||||||||||||
食べ物の変化に加え、忙しい現代社会ではゆっくり食事をする時間がないという問題もあるようです。しかし、先にお話しした通り「よく噛んで食べる」ことは健康づくりの第一歩。咀嚼の役割を知ることで、その大切さを見直してみましょう。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
生きていくためには「食べる」という行為は必要不可欠なものですが、食事とは味覚だけでなく、視覚や嗅覚、触覚など五感で味わうものです。よく噛むことでゆっくりと食事を楽しむことができれば、それは心の余裕や充足感にもつながります。身体のためにも、豊かな生活のためにも、 よく噛んで食べるということはとても大切なのです。普段よく噛まずに飲み込んでしまうという人は、まずは「噛む」ことを意識して、ゆっくりおいしく食事をするよう心がけましょう。 |
|||||||||||||||||||||||||||