短時間で30項目以上を検査。生活習慣病の予防と早期発見に。
生活習慣病健診は、定期健康診断(労働安全衛生規則第44条)の項目を全て加味しておりますので、改めて定期健康診断を受診する必要はありません。
当センター内での健診のほか、巡回健診も実施しています。
◇生活習慣病健診
基本料金 17,000円(税別)
▽問診
既住歴および業務歴の調査、自・他覚症状の有無
▽身体計測
肥満など
- 身長、体重、BMI、腹囲
▽視力検査
視力低下など
▽聴力検査
難聴
- 1,000Hz・4,000Hz(オージオメータ)
▽尿検査
尿路疾患・腎臓病・糖尿病など
- 糖・蛋白
▽血圧測定
高血圧症など
▽眼底検査
網膜出血・動脈硬化・白内障・緑内障など
- 無散瞳撮影
▽心電図検査
不整脈・虚血性心疾患など
- 安静時標準12誘導
▽胸部X線検査
肺がん・肺結核・肺炎・その他胸部疾患など
▽胃部X線検査
胃がん・胃/十二指腸疾患など
▽大腸がん検査
大腸がん、大腸ポリープなど
- 便潜血反応検査(免疫法・2日法)
▽血液検査
貧血・多血症・白血病・肝臓病(アルコール性肝炎など)・腎臓病・脂質代謝異常・高尿酸血症・糖尿病など
- 貧血検査
白血球数、赤血球数、血色素量(ヘモグロビン)、ヘマトクリット値、MCV、MCH、MCHC - 肝機能検査
AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、ALP、LD(LDH) - 脂質代謝検査
中性脂肪、総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール - 腎機能・痛風検査
尿素窒素、クレアチニン、eGFR、尿酸 - 糖代謝検査
血糖(空腹時)、HbA1c
オプション検査
ご希望により次の各検査の追加も承ります。
▽腹部超音波検査
肝臓・胆のう・腎臓・すい臓・ひ臓の検査
4,000円(税別)
▽肝炎ウイルス検査
B型肝炎検査
HBs抗原
1,200円(税別)
C型肝炎検査
HCV抗体
1,400円(税別)
▽NT-proBNP検査(心臓機能検査)
血液中のNT-proBNP(N末端プロ脳性ナトリウム利尿ペプチド)を測定
2,200円(税別)
▽リウマチ検査
抗CCP抗体検査・MMP-3検査
セット料金:3,500円(税別)
セット料金:3,500円(税別)
▽腫瘍マーカー
[前立腺がん(PSA)]
血液中のPSA(前立腺特異抗原)を測定
2,200円(税別)
[肝臓がん(AFP)]
血液中のAFPを測定
2,000円(税別)
[消化器系がん(CEA、CA19-9)]
血液中のCEAとCA19-9を測定
4,200円(税別)
[卵巣がん(CA125)]
血液中のCA125を測定
2,200円(税別)
ご予約・検査の流れ
予約 |
ご希望の日程、受診者数、検査項目などを伺います。 各種お申し込み・お問い合わせはこちら |
---|---|
案内 | 案内書と必要書類を事前にお送りします。 |
受付 | 検査当日、必要書類をご用意ください。 |
検査 | 無地のTシャツなどをご用意ください。 |
報告 | 結果は、後日ご報告します。 |
データ管理 | 健診データを個人ごとに経年で管理します。 |