一日人間ドック
日本総合健診医学会が定める基本検査項目をすべて網羅した総合健診。各種オプション検査もご用意しております。
乳がんドック
複合的検査で早期発見が可能になります。はじめて乳がんの検査をされる方におすすめです。
生活習慣病健診
短時間で30項目以上を検査いたします。生活習慣病の予防と早期発見のため、年に1度は受診しましょう。
特殊健康診断
特殊健康診断は、有害因子を含む環境で作業をする方のための健診です。
ストレスチェック
改正労働安全衛生法に基づくストレスチェックを実施します。
幼児・児童・生徒などの検診
茨城県内の幼児・児童・生徒の健康管理と健康保持のため、学校保健安全法に基づく検診を実施しています。
乳幼児の目の検査
乳幼児の視覚障害を早期に発見するため、精密検査および眼鏡装用指導、視力発育訓練を行っています。
肺がんドック
最新鋭の「マルチスライスCT」を導入し、からだの特定部位を集中してチェックします。
特定保健指導
特定健診の結果に応じて、管理栄養士が生活習慣の改善に向けて運動・栄養面から適切なアドバイスを致します。
定期健康診断・雇用時健康診断
労働安全衛生法に基づく各種健康診断を実施しています。専門施設ならではの柔軟な対応力で、精度の高い健診をご提供します。
個人の健康診断
進学時・就職時などに必要な健康診断・検査を行い、診断書を作成します。
幼児・児童の視覚検診
幼児・児童の視覚障害を早期に発見するため、県内の幼稚園・保育所・小学校での検診を実施しています。
乳幼児の耳の検査
乳幼児の聴覚障害を早期に発見するため、精密検査および言語聴覚士による聴能・言語指導、補聴器の選定・装用指導を行っています。